屋根の塗装工事です。
前回12年前に弊社で塗装工事していただき、
再度屋根塗装のご依頼をいただきました!
まずは12年経った状態の確認です。
前回は一般的な3回塗り・シリコン樹脂仕上げの施工です。


色褪せは見られますが、
ハゼ(屋根の繋ぎ目)にもしっかり塗料が入っています。

一部に小さなサビが見られました。



コーキングも太目に打っており、
まだ切れている様子はありませんでした。
定期的に塗装などのメンテナンスをしていただいておりますので、
塗装後12年目の屋根としては良い状態を保っています。
それでは、今回の塗装工事に入ります。
2025/07/24
ケレン・ペーパー掛け
ハゼ締め
高圧洗浄水洗い





2025/07/25
サビ部 強力防錆材タッチアップ
全面錆止め塗装(塗装1回目)
屋根コーキング

サビの出ている所は通常の錆止め塗装の前に
強力な防錆材を入れています。

屋根の繋ぎ目であるハゼは
ローラーでは塗料が入りにくい(塗り残しが出やすい)為、
先にハケでハゼを塗装しています。

その後、ローラーで錆止め塗装。

錆止め塗装完了です。


コーキングは今回も長持ちするように
太く打っています。
2025/07/30
屋根中塗り塗装(塗装2回目)





この工程からお客様に選んで頂いた色になります。
中塗り完了です。
2025/07/31
屋根上塗り塗装(塗装3回目)



中塗りと同じ塗料をもう一度塗ります。
それにより塗装の厚みができあがり、十分な耐久性を持ちます。
以上で屋根塗装工事完了です!
また次回もよろしくお願いいたします!